定番居酒屋メニューの揚げだし豆腐のレシピです。
揚げだし豆腐のレシピ
安いお豆腐が手に入るなら、寒い季節の定番メニューにして食費を節約しつつ、見も心もホクホクに満足させてくれるお料理が揚げだし豆腐です。
衣の材料には、小麦粉と片栗粉で意見が分かれるようですが、家にあったほうの材料を使えば良いと思うと、材料に困らない便利なお料理と言えますね。
材料 2縲怩R人分
- お豆腐 1丁(500g)g
- 粉(小麦粉や片栗粉) 適量(いずれか一方にするか、半分半分にするか)
- サラダ油 フライパンに1cmぐらいでOK
- だし汁 1カップ
- しょう油 大さじ1縲怩P1/2
- みりん 大さじ1縲怩P1/2
- *お好みで(片栗粉 大さじ1)
- *お好みで(ネギ 干しえび)
- *お好みで(ネギ 大根おろし もみじおろし)
作り方
- お豆腐を3縲怩Sセンチ角のキューブ状に切ります。
- すこし深さのある(平皿以外の)耐熱皿に切ったお豆腐を並べて、レンジで2分ほど加熱。これで水切りします。ラップや蓋はしません。
- チンまでの間にサラダ油を入れたフライパンを火にかけます。
- レンジで加熱して水切りした豆腐の表面の水気を、キッチンペーパーや布きんで拭きます。
- 水気をふき取った豆腐に薄くまんべんなく粉をまぶします。平らなお皿に粉を薄く広げ、そこにお豆腐の乗せて粉をまぶすと、お豆腐の重みでいい感じに衣がつきます。
- このお豆腐を、サラダ油を熱しているフライパンに並べて、キューブの6面全部をじっくり揚げ(焼き?)ます。
- お豆腐を揚げている間に、だし汁づくりだし汁にしょう油・みりんを入れて火にかけます。お好みでお野菜や、干しえびなどをいれ、片栗粉でとろみをつけます。
感想
小さくすることで調理が楽になります。揚げている最中の型崩れも防げます。また、ダシを吸う衣の面が増えて美味しいです。
ヘルシーに仕上げたい場合はお豆腐を大きめに切ります。
だし汁は、市販のめんつゆをレンジで温めるとスピーディーで手間要らずになります。 ⇒ 私の1オシめんつゆは創味食品 そばつゆ 1.8L