2008年9月の節約家計簿
9月は涼しくなって、数年ぶりに秋らしい雰囲気でしたよね。
と、前フリした理由は「食欲の秋」と言いたいだけです^^;9月は食費がけっこうかかりました。だめにした食材やお料理もあるので、お金だけでなく食料も無駄にしちゃったので反省。。。
2008年9月の節約結果
| 支出 | 9月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 24,977 |
| お菓子 | 1,391 |
| 酒類 | 0 |
| 外食 | 14,062 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 1,510 |
| 雑貨 | 0 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 390 |
| 服飾 | 10,366 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 4000 |
| 維持費 | 0 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 2,000 |
| ガス代 | 3,200 |
| 電気代 | 5,725 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,471 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 7,403 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 0 |
| その他 | 945 |
| 支出合計 | 95,396 |
| 前月 | |
|---|---|
| 13,315 | |
| 739 | |
| 0 | |
| 19,411 | |
| 2,261 | |
| 2,415 | |
| 2,060 | |
| 15,225 | |
| 10,000 | |
| 0 | |
| 2,000 | |
| 4,170 | |
| 3,950 | |
| 7,471 | |
| 1,200 | |
| 6,295 | |
| 5,700 | |
| 7,716 | |
| 103,928 | |
【食費】冒頭でも書いたように、食費は1万円もオーバー。夫が出してくれた日もあるので、さらにいくらかかかっています。食欲の秋っていうのは楽しんだって事だからいいんですが、食材やお料理をだめにしてるのがもったいないです。あとはお菓子。もっと手作りのお菓子にシフトしたいなぁ。
【ガソリン代】仕事を辞めてはじめての月。プリペイドカードの残りがあったせいもあるけれど、2割ほどは少なくなる予感で、けっこう大きいので助かります^^
【携帯電話】通話料がアップしました。夫婦共にwホワイト(ダブルホワイト)に入ったので、来月からは、固定でプラス2,000円となります。
2008年10月の節約目標
食費は、食材を大事に使って2万円以下に戻したいです。外食費は1万円以下で、少しシェイプアップしたいな。
そのほかは、外出やイベントが多いので携帯電話代が増えそう。それはしょうがないから、ほかで控えたいけれど、公開していない交際費などの増加もさけられないし、うーん。どうやってがんばろうかな(汗。
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2008年8月の節約家計簿
- >> 2008年10月の節約家計簿
