2008年1月の節約家計簿です。ガス代・電気代・携帯電話代は12月に使った分です(引き落とし・カード請求日を基準にしているので)。
2008年1月の節約家計簿
今月から公開する費目や家計の整理の仕方を変えました!大きく変わったものだけ、変わったところを説明しています。
大きく変わったところ
- 【食費>お菓子代】 以前は食材費に含めていたお菓子代を別に計算することにしました。食べ過ぎのチェックのためです。
- 【食費>外食代】 外食代から夫の昼食代を引きます。公開するのは純粋な外食代だけです。外食代は雑誌などで娯楽費として計算されていますが、私は食費として計算します。
- 【車関係費】 ガソリン代のほかに、オイル交換・税金・保険料などの維持費も公開します。
2008年1月の節約結果
| 支出 | 1月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 19,717 |
| お菓子 | 583 |
| 酒類 | 0 |
| 外食 | 6,566 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 1,050 |
| 雑貨 | 13,738 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 880 |
| 服飾 | 23,540 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 13,000 |
| 維持費 | 0 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 2,049 |
| ガス代 | 5,405 |
| 電気代 | 4,577 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,472 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 5,274 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 9,950 |
| その他 | 0 |
| 支出合計 | 114,951 |
| 前月 |
|---|
| 14,517 |
| - |
| - |
| 27,999 |
| - |
| 4,449 |
| - |
| 8,355 |
| 7,000 |
| - |
| 2,048 |
| 5,580 |
| 3,797 |
| 7,472 |
| 1,200 |
| 4,389 |
| - |
| - |
| 86,806 |
【食費】がんばった!!以前よりいい食事をしよう、と思ったので食材費は下がっていません。が、家でいい食事をして、外食費を減らそうと思っていた成果がでて外食費は7000円弱。2月もこの調子でがんばろうp(^-^)q
【お洋服】【雑貨】買いすぎましたね~。とはいえ、お洋服は夏と冬の2回にまとめ買いするのでしょうがないかな。
【雑貨】ちょっとストレス発散って使い方。これでもだいぶお小遣いから出したんだけど、、、けっこう使ってますね。これだけたくさん買ったのは結婚してから初めてのような気がします^^;このままお財布の紐が緩みっぱなしだとヤバイ~。
【車関係費】移動が多かったのでガソリン代はUP。
2008年2月の節約目標
【食費】食材費を重視してこのまま2万円以下をキープしたい。外食費は1万円以下で。
【生活雑貨】【服飾費】自ずと少なくなるから気にしないでいこうと思います。
【ガソリン】今月もけっこうかかるだろうから、エコ運転を心がけます!
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2007年後半の家計簿
- >> 2008年2月の節約家計簿
