2009年5月の節約家計簿
「5月からは節約モードに・・・」と先月の公開家計簿で書いたのですが、それほど節約できませんでした。
2009年5月の節約結果
| 支出 | 5月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 20,680 |
| お菓子 | 392 |
| ★防災備蓄 | 6,008 |
| 外食 | 12,310 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 2,636 |
| 雑貨 | 6,368 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 5,968 |
| 服飾 | 17,230 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 4,000 |
| 維持費 | 1,422 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 3,990 |
| ガス代 | 5,290 |
| 電気代 | 4,671 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,462 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 7,827 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 1,500 |
| その他 | 0 |
| 支出合計 | 108,754 |
| 前年同月 |
|---|
| 17,475 |
| 740 |
| 0 |
| 13,097 |
| 8,130 |
| 0 |
| 320 |
| 0 |
| 13,420 |
| 0 |
| 1,803 |
| 6,600 |
| 3,324 |
| 7,471 |
| 1,200 |
| 5,202 |
| 0 |
| 6,825 |
| 93,234 |
【食費】先月に続き、新型インフルエンザ関連で備蓄を強化。ようやく備蓄食料の管理方法も決まったし、賞味期限切れが近い食料を日常食に回しながら暮らしていければな、と思ってます。
外食代は、気分転換にどこかに出かけようということもあって3回ほど夕食を外で食べたため1万円を超えました。食べることが生活の中心だから、しょうがないかなー^^
【生活雑貨】ストレスがたまっていたときに、好きな雑貨のセールを知らせるメールが届き、ついつい買っちゃいました^^;
【服飾】季節の変わり目なので、スーツなどのクリーニング代がそれなりにかかりました。服飾代は、これ以外にもお小遣いでいろいろ買って楽しみました。来月は、この半分ぐらいに収めたいです。
【ガス代】温かくなったことに加えて、電子レンジを上手に使えた成果が出た気がします。嬉しい!
2009年6月の節約目標
今月は上旬にお出かけ予定があり、下旬にもお出かけ予定が入る予定。ただ、それ以外は特に外出予定が無いので、地味に節約したいです。なんとかトータル8万円ぐらいに。
食費は、お医者様から食べなさいと言われたものがあるのでちょっと高くなりそうな予感。お菓子に手が伸び始めているので、そこらへんを我慢したいです。外食費は1~2回で1万円以下に抑えられれば良しとします。
ガス代は引き続き電子レンジを活用して節約したいです。
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2009年4月の節約家計簿
- >> 2009年6月の節約家計簿
