2008年6月の節約家計簿
5月に書いた「6月の節約目標」どおりの結果になりました。
結婚以来、もっとも時間に余裕のない月になり、その結果食費がアップしました。だけど事前に予想していたから、落ち込みはありません。むしろ10万円を超えなかったことに、よくやった!という気持ちです。
2008年6月の節約結果
| 支出 | 6月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 25,485 |
| お菓子 | 1,733 |
| 酒類 | 0 |
| 外食 | 14,040 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 4,246 |
| 雑貨 | 1,002 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 4,190 |
| 服飾 | 1,260 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 12,000 |
| 維持費 | 0 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 1,946 |
| ガス代 | 4,790 |
| 電気代 | 3,348 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,471 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 7,683 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 1,500 |
| その他 | 0 |
| 支出合計 | 91,894 |
| 5月 | |
|---|---|
| 17,475 | |
| 740 | |
| 0 | |
| 13,097 | |
| 8,130 | |
| 0 | |
| 320 | |
| 0 | |
| 13,420 | |
| 0 | |
| 1,803 | |
| 6,600 | |
| 3,324 | |
| 7,471 | |
| 1,200 | |
| 5,202 | |
| 0 | |
| 6,825 | |
| 93,234 | |
【食費】食材・お菓子が大幅アップ。いつもなら、食材費が上がると外食費は下がりますが、今月は外食費も微増。といっても、休むまもなく動き続けた6月だったので、美味しいもの・栄養のあるものを食べて健康を維持するのは◎と考えます。お菓子代がアップしたのは、健康上は良くないですがストレス発散に許します~(ゆるゆる家計簿・・・)
【水道光熱費】ガスの使用量が3ヵ月連続で、前年比10-20%も減っています。ガス代の値上げでガス代が高い・・・という話題を耳にするので、使用量が減っているのは嬉しい☆ガスのエコ節約が成功している証かなぁ、と自信をもったりして^^v
2008年7月の節約目標
食費は、7月も増えそう。7月いっぱいは夫婦ともに忙しいのでとにかく健康・ストレスレス優先!おいしいものを食べてストレス発散し、良いものを食べて健康を守る。だから、食費は6月と同じぐらいでいこうと思います。
夏物衣料がほしい!!バーゲンも始まるから多少の出費はしょうがないということで、ご褒美ご褒美。
ガソリンは今月もけっこうかかるだろうから、電車やバスを上手に使いたいと思います。
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2008年5月の節約家計簿
- >> 2008年7月の節約家計簿
