2009年12月の節約家計簿
久しぶりに10万円越え。あと少しだったので惜しい!!
内訳は雑貨消耗品と衣類費がともに1万円越え。年末の大掃除道具や下着をまとめ買いしたのが響きました。
2009年12月の節約結果
| 支出 | 12月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 20,705 |
| お菓子 | 1,952 |
| ★防災備蓄 | 0 |
| 外食 | 7,763 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 13,051 |
| 雑貨 | 0 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 0 |
| 服飾 | 12,242 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 5,000 |
| 維持費 | 0 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 3,351 |
| ガス代 | 7,400 |
| 電気代 | 5,363 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,473 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 6,720 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 4,950 |
| その他 | 4,210 |
| 支出合計 | 101,380 |
| 12月 | |
|---|---|
| 19,193 | |
| 817 | |
| 0 | |
| 10,349 | |
| 1,278 | |
| 9,990 | |
| 690 | |
| 6,750 | |
| 8,000 | |
| 0 | |
| 2,500 | |
| 8,110 | |
| 5,173 | |
| 7,471 | |
| 1,200 | |
| 7,848 | |
| 4,950 | |
| 3,067 | |
| 97,386 | |
【食費】食費は全体的に前年と同じ金額。食材費2万円以内、外食費1万円以内という目的はほぼ達成しているけれど、3年前までさかのぼると、食費が増えています。
【生活雑貨】約1年前に購入したキレイの匠というエコ洗剤の買い替えに6000円ほどの支出。布ナプキンの書い足しに2,000円。この二つだけでも、1年間に1万円近くの維持費がかかることに気づきました。大事につかわなきゃ☆
【服飾】ほとんどが下着のまとめ買い。5本指ストッキングのように消耗品を一度に注文して送料を節約、です。
【ガス代】光熱費はすこし落ち着きました。水道代は現在節水中なので、再来月以降に変化が出れば・・・。
2010年1月の節約目標
2009年が終わったこともあり、結婚当時までさかのぼって月間家計簿チェックをしようと思います。
ざっと確認しただけでも食費は最大で2万円/月ほど支出が増えており、生活の質を極端にさげることなく食費を抑える方法はないのかなど、考えていこうと思います。
エアコン頼みの冬の暖房については、思ったよりも安く済んでいるので(設定温度は20度だけど)、我慢して体調を崩すことの内容に気楽に使っていきたいと思います。
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2009年11月の節約家計簿
- >> 節約家計簿のルール
