あっという間にすぎた5月。節約家計簿の公開がなかったら、家計簿を振り返る時間的な余裕もないまま夏を迎えていたと思います。
5月は出費が増えていたので、その理由を振りかえるとともに6月後半に向けての目標を立てようと思います。
2008年5月の節約家計簿
2008年5月の節約結果
| 支出 | 5月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 17,475 |
| お菓子 | 740 |
| 酒類 | 0 |
| 外食 | 13,097 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 8,130 |
| 雑貨 | 0 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 320 |
| 服飾 | 0 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 13,420 |
| 維持費 | 0 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 1,803 |
| ガス代 | 6,600 |
| 電気代 | 3,324 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,471 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 5,202 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 0 |
| その他 | 6,825 |
| 支出合計 | 93,234 |
| 4月 |
|---|
| 19,739 |
| 581 |
| 0 |
| 9,613 |
| 1,822 |
| 0 |
| 2,860 |
| 1,424 |
| 9,000 |
| 0 |
| 2,500 |
| 6,810 |
| 4,519 |
| 7,471 |
| 1,200 |
| 7,204 |
| 0 |
| 500 |
| 74,543 |
【食費】食材費が減りました。月末にたくさん頂いた大雪山農園のアスパラのおかげもあります。ゴールデンウィークに外出して料理をする回数が減ったことも影響しています。
外出が増えたためか外食費は1万円を超えました。といっても、食材費と合わせて3万円ほどで落ちついているので良かったかな^^と思います。
【生活用品費】消耗品に8,000円!スゴイ金額ですね。せっけん洗剤、漂白剤などのまとめ買いをしたので高くなりました。2008年3月にまとめ買いをしているので少し買いすぎかもしれません。。。だって好きなんだもん・・・(泣←オイオイ^^;
【車関係費】ガソリン代がとうとう家計に影響を及ぼしてきました。久しぶりに車で遠出したからですが、今月はすでにレギュラーガソリンは170円/L。燃費が高くなる夏を前にして辛いなぁ。
【美容・健康費】3年ぶりに化粧品の本商品(トライアルキット以外のもの)を買いました!だから、この出費はヨシとします♪たぶん3ヶ月は使うと思うので、1ヶ月2,000円ぐらい。妥当な範囲です(三十路の年齢肌には安すぎるか?)。
2008年6月の節約目標
忙しくて体調を崩しやすい状況なので、全体的に家計はゆるめにいきます。
体を壊して家族総出で外食続き、なんてことになると余計に出費がかさむし、自分だってしんどい。だから、無理をしないでいきます。
水道光熱費は、エコの観点から引き続き大切に資源を使う気持ちで☆ガソリン代はエコドライブを心がけてエコと節約を続けます。
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2008年4月の節約家計簿
- >> 2008年6月の節約家計簿
