今月の節約家計簿は7万円台キープ。お洋服などの大きな買い物がなく、どの項目も静かな感じです。
2008年4月の節約結果
| 支出 | 4月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 19,739 |
| お菓子 | 581 |
| 酒類 | 0 |
| 外食 | 9,613 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 1,822 |
| 雑貨 | 0 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 2,860 |
| 服飾 | 1,424 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 9,000 |
| 維持費 | 0 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 2,500 |
| ガス代 | 6,810 |
| 電気代 | 4,519 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,471 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 7,204 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 0 |
| その他 | 500 |
| 支出合計 | 74,543 |
| 前月 | |
|---|---|
| 27,039 | |
| 314 | |
| 0 | |
| 5,781 | |
| 8,079 | |
| 980 | |
| 1,130 | |
| 19,857 | |
| 5,000 | |
| 0 | |
| 2,512 | |
| 7,590 | |
| 5,922 | |
| 7,471 | |
| 1,200 | |
| 5,291 | |
| 6,015 | |
| 0 | |
| 103,219 | |
【食費】食材費はギリギリ1万円台をキープしました。月末に体調を崩したので、夕食=お弁当の日が数日あって外食費がUP。元気にお出かけして外食費を使いたかったな、と思います。
【生活用品費】まとめ買いの残りを細々と使っていたので、ほとんど使いませんでした。雑貨を買わないと大幅に節約ですね。
【水道光熱費】ガス代は高止まり傾向。工夫して5,000円台まで節約したいのが本音です。
【通信費】携帯代が2,000円ほどUP。もともとが安いので、少し話すとこんな金額になるんですね。ドキドキします^^;
2008年5月の節約目標
5月も半ばをすぎてますが、残り半月のために目標を書きます。
食費は、食材費は引き続き2万円以下でいく。賞味期限の短いものはよく考えてから買うようにしたいです(少し無駄が続いています)。ストレスがたまる状況にあるので、外食費は1万円以内なら楽しもう、と少し余裕を持って構えたい。
生活雑貨はまた何か欲しくなってます。ポイントの高い日を選ぶなどして、安く買えるように工夫します。
ガソリン代がとうとう160円台!イライラして急なアクセルが増えているので、ふんわりアクセルを意識したいです。
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2008年3月の節約家計簿
- >> 2008年5月の節約家計簿
