2008年10月の節約家計簿
結婚生活4年目にして一番支出が多かった月かもしれません。。。
食べたいものを食べ、買うべきものは買い、楽しい付き合いも思う存分して、さらに10年ぶりにコートを買い。車のメンテナンスもありました。そして携帯電話のプラン選びに失敗し。
うーーん( -_-)
2008年10の節約結果
| 支出 | 10月 |
|---|---|
| 食費 | |
| 食材 | 21,537 |
| お菓子 | 437 |
| 酒類 | 0 |
| 外食 | 14,450 |
| 生活用品費 | |
| 消耗品 | 620 |
| 雑貨 | 499 |
| 衣類費 | |
| クリーニング | 1,560 |
| 服飾 | 23,495 |
| 車関係費 | |
| ガソリン | 14,000 |
| 維持費 | 6,223 |
| 水道光熱費 | |
| 水道代 | 2,000 |
| ガス代 | 4,160 |
| 電気代 | 4,813 |
| 通信費 | |
| NTT | 7,471 |
| プロバイダ | 1,200 |
| 携帯代 | 9,662 |
| 美容・健康費 | |
| 理髪・パーマ | 8,625 |
| その他 | 0 |
| 支出合計 | 120,752 |
| 9月 | |
|---|---|
| 24,977 | |
| 1,391 | |
| 0 | |
| 14,062 | |
| 1,510 | |
| 0 | |
| 390 | |
| 10,366 | |
| 4,000 | |
| 0 | |
| 2,000 | |
| 3,200 | |
| 5,725 | |
| 7,471 | |
| 1,200 | |
| 7,403 | |
| 0 | |
| 945 | |
| 103,928 | |
【食費】外食費は、数ヶ月ぶりに15,000円に抑えました。今月は自分や夫の自腹もないので、本当にこれだけ。食材費はまだ改善の余地があるけれど、外食費は頑張ったぞー!11月も頑張れるように、とにかく今は自分を褒めておきます^^
【衣類費】10月1日からは秋冬物に衣替え。夏物を洗ったのでクリーニング代はUP。それに加えて夫のスーツやコートを買った分だけ支出が増えています。本当はさらに数万円かかっているのですが、それを家計簿にあげてしまうと今月の支出分析が難しくなるので書きません(家の家計簿でわかるし・・・)
【車関係費】10ヶ月8000キロも変えていなかったエンジンオイルを交換しました。一番安いオートバックス製のオイルを使っているので、こまめに変えようと思っていたけれど忙しくてなかなか交換できず。そしたら「エンジンオイルの汚れがひどいのでクリーニング剤を入れた方が良いですよ。」とアドバイスされ。。。6,000円ほど余計にかかりました。
ただ、、、燃費が少し良くなったように感じるのと、気になっていた何かのノイズが小さくなったので、良かったかなぁと。
【通信費】携帯電話代のプラン設定に失敗しました!夫婦ふたりともWホワイトに入っていましたが、夫は通話料よりもパケット通信料が多くかったていたし、私もそんなに話さなかったし。。。翌月の予定(電話連絡する必要がどれだけありそうか)を見た上でマメにプラン変更しなきゃ、と思いました。
2008年11月の節約目標
食費は、食材費を重視して11月は2万円以下に戻したいです。外食費は今月こそ1万円以下で。マクロビをはじめてみたいなぁと思っていますが。。。
ガソリン代が45円/Lも値下がりしています。わずか2週間の間の暴落に「わーい、お出かけしよう~♪」と支出の予感(笑。エコ運転は心がけよう^^
通信費はWホワイトの解約が12月分からしかできないので、夫にパケット代を節約してもらうしかないです。がんばれ、夫!!
家計簿についてと同じカテゴリーの前後記事
- << 2008年9月の節約家計簿
- >> 2008年11月の節約家計簿
