
食費の節約の道具「食材底値表」。調味料や日持ちする食品の底値をリストアップ!
食材底値表
買い物に行ったとき、私が一番迷うのは普段めったに買わない食材の値段が安いのか高いのか、底値を知らない時です。
お店によっては、セール時の底値は安いけどめったに買われない商品は全く割り引かれていない店があって、そういう店で買い物をする時に底値とどれぐらい違うのかが分からず迷ってしまいます。
滅多の買い物なら気にしなくていいんですけど、なんとなく気になってしまうんです。そこで、普段目に付いた食材の価格を書き留めておいて、底値表を作っておけば食費を節約できるのではないかなと思い、食材底値表を作り始めました。
この食材底値表が食費の節約にどれだけ役立つかわからないけれど、上手に使えばお金だけではなく、 悩むストレスから開放されてこころの節約にもなるし、悩む時間が短くなれば時間の節約にもなるハズ!!と信じて 作り続けています。
まだ虫食い状態ですが、徐々に書き足しています。
調味料の底値表
種類 | 商品名 | 内容量 | 普段価格 | 底値 |
---|---|---|---|---|
オリーブオイル | 味の素 | 200g | ¥328 | ¥249 |
ケチャップ | デルモンテ | 400g | ¥98 | |
ケチャップ | ハインツ逆さボトル | 460g | ¥248 | ¥148 |
ケチャップ | ハインツ | 680g | ¥148 | |
コンソメスープの素 | 味の素 | 顆粒60g | ¥128 | − |
小麦粉 | 日清製粉 | 1kg | ¥158 | ¥98 |
-料理-酒 | 日の出 | 500ml | ¥78 | |
砂糖-上白糖- | スプーン印 | 1kg | ¥148 | ¥98 |
しょうゆ |
キッコーマン ヤマサ |
1L | ¥238 | ¥118 |
しょうゆ |
キッコーマン 特選丸大豆 |
1L | ¥238 | |
本だし | 味の素 | 小袋8g×24袋 | ¥298 | |
みりん風調味料 | 日の出 | 500ml | ¥78 | |
味噌 | タケヤ | 1kg | ¥178 | |
マヨネーズ | キューピー | 400g | ¥198 | ¥98 |
マヨネーズ | ピュアセレクト | 600g | ¥238 | ¥158 |
保存が利く食品の底値表
種類 | 商品名 | 内容量 | 普段価格 | 底値 |
---|---|---|---|---|
キャノーラ-油 | 日清オイリオ | 1300g | ¥218 | |
缶詰-完熟カットトマト- | カゴメ | 400g | ¥98 | |
インスタント-コーヒー | ネスレエクセラ | 200g | ¥598 | |
コーヒー |
AGFまろやか ブレンドレギュラー |
500g | ¥438 | |
カップ麺 | 日清・マルちゃん | − | ¥150 | ¥68 |
牛乳 | メグミルク | 1000ml | ¥228 | ¥158 |
-おいしい-牛乳 | 明治 | 1000ml | ¥238 | ¥198 |
こうや豆腐 | (旭松) | 10個入1箱 | ¥138 | |
-長崎-皿うどん |
マルタイ 2人前140g |
¥178 | ¥78 | |
食パン-芳醇- | ヤマザキ製パン | 4,5,6枚切 | ¥168 | ¥98 |
スパゲッティー | はごろも | 100g×7束 | ¥208 | ¥178 |
たまご | L10個1パック | ¥178 | ¥98 | |
-すき焼きの-タレ | エバラ | 300ml | ¥138 | |
ドレッシング | キューピー | 380ml | ¥198 | |
納豆 | 旭松なっとういち | 3個1パック | ¥118 | ¥78 |
煮豆 | フジッコのお豆さん | − | ¥198 | ¥148 |
バター | 森永北海道バター | 200g | ¥198 | |
袋ラーメン | チキンラーメン | 5個セット | ¥258 | ¥178 |
-ハーフ-ベーコン | 伊藤ハム | 50g×3個 | ¥258 | ¥178 |
野菜ジュース |
デルモンテ 野菜とらなきゃシリーズ |
910g | ¥148 | |
ヨーグルト |
グリコ朝食 プロバイオティクス |
500g | ¥188 | ¥128 |
ヨーグルト | 明治ブルガリア | 500g | ¥188 | ¥128 |
レモン果汁 | ポッカ100レモン | 450ml | ¥480 | ¥298 |