交通費を節約する方法の続きです。各鉄道会社が発行するお得なチケットや切符の買い方ひとつで、ぐんと節約が可能です。
乗り放題切符で大幅な節約
西日本パス
青春18切符を使った節約方法の難点は、新幹線や特急電車に乗れないこと。
そこでJR西日本が発売しているのが西日本パス。高速道路の休日1,000円割引に対抗するための発売されている割引切符です。
※詳しくはJR西日本:「西日本パス」
「西日本パス」 | |
---|---|
価格 | 普通指定席 2日用18,000円、3日用20,000円 |
利用条件 | 発売はお二人様からとなります。(こどものみのご利用はできません。) JR西日本・JR四国・JR九州管内全線、智頭急行全線の特急(新幹線含む)・急行・普通列車(新快速・快速を含む)の普通車自由席及びJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由です。 |
販売期間 | 2日間用/2009年8月4日(火)~10月18日(日) 3日間用/2009年8月4日(火)~10月17日(土)。利用開始日の1カ月前10:00から7日前までに購入すること。 |
販売場所 | JR西日本、JR九州の主な駅の「みどりの窓口」または主な旅行会社 |
利用期間 | 2009年8月21日(金)~10月26日(月)の間の金・土・日・月曜日の連続する2日間または3日間(9月18日(金)~21日(月)は利用できない) |
京都・大阪-東京間の新幹線割引切符(JR東海)
JR東海が運行する東海道新幹線では、ひかり・こだまのそれぞれにつき、乗車日より1ヶ月~1週間前に購入する場合に限って早期割引を実施しています。
その他のお得なチケット情報
- おトクなきっぷ(JR東日本)
- JRおでかけネット(JR西日本)
- お得なきっぷ検索(JR東海)
- 3daysチケット(関西私鉄 スルっと関西)
- 3days・2daysチケット(関東から関西に行く人向け・関西私鉄 スルっと関西)