節約&エコな暮しdeちいつも

はがき・切手代の節約

はがきや切手代を節約する方法。郵便の解説です。

トップページ > 通信費の節約 > はがき・切手代の節約

はがき・切手代の節約

はがきや切手は金券ショップで購入することで数%節約することができます。

郵便局で利用してもお得な郵便商品は以下の通りです。

エコーはがきによる節約

  • 通常のはがきが50円のところ、エコーはがきは45円で5円節約できる。
  • 表面の下40%ほどが広告スペースなので、懸賞向き。
  • 人気商品のため、発売日には並ぶ人も多い。販売情報はゆうびんホームページ エコーはがきで要チェック!

ミニレター(郵便書簡)による節約

  • 郵便局で購入できる少し小さめの便箋兼封筒。折りたたんでノリ付けして封書にするスタイル。
  • 通常の定型郵便(封書)が80円からしか送られないのに対し、ミニレターなら60円で送られるので20円も節約できる。
  • 薄い紙などを同封できるが、25gを超えると定形外郵便物となるので注意。

定形外郵便による節約

  • 補償額が低いが宅配より料金は節約できるのがメリット。
  • 25g以下が120円で、以降重さに比例して4Kg1,150円まである。
  • 大きさの上限は長さが60センチ以下、三辺(長さ、幅と厚さ)の合計が90センチ以下
  • なお、普通郵便(定型郵便と定形外郵便のこと)には現金や貴金属を入れて送ることができませんのでご注意を。
  • その他の詳細:日本郵便 定形・定形外郵便物の料金

ゆうメール(旧:冊子小包郵便)による節約

  • 本などの冊子しか入れられない代わりに、料金が安く設定されている種類の郵便物。
  • 定形外郵便と比較すると最大で560円も節約できる。
  • 三辺(長さ+幅+厚さ)の合計は170cm以内、重さは3kgまで。
  • その他の詳細:日本郵便 ゆうメール

エクスパックによる節約

  • 500円で定形外郵便+速達の扱いが受けられるので最大で1280円も節約できる。
  • 速達につけることができない配達記録に似たバーコード管理がされるので安心。
  • 書留やゆうパックと異なり補償額が低い。
  • その他の詳細:日本郵便 EXPACK500

通信費の節約と同じカテゴリーの前後記事